セミナー情報 SEMINAR INFO

2024.06.17
<開催終了>環境省登壇 再資源化事業等高度化法がもたらすビジネスの変革
今年5月に国会で承認された再資源化事業等高度化法では、廃棄物処理に対する新たな基準が設けられ、
特に処分量の多い業者に対しては報告義務が発生するとされています。
また、新たな認定制度が創設され、高効率かつ脱炭素が見込める技術導入が促進されます。
本セミナーでは新たな資源循環高度化法の解説をするとともに
廃棄物処理・資源リサイクルの企業様が資源化率の向上に必要な取り組みについてお伝えします。
~本セミナーの受付は終了しました~
【このような方におすすめ】
・再資源化事業等高度化法について理解を深めたい経営層の方
・資源循環の取り組みを進めたい事業企画担当の方
・自社の資源化率を向上させたい施設管理者の方
【開催概要】
・日時:ライブ配信 2024年7月23日(火)10:30~12:00
録画配信 2024年7月31日(水)14:00~15:30
・参加方法:Zoom※アプリのインストールは任意で、ブラウザからも参加できます。
・参加費:無料
・プログラム:
<はじめに>10:30~10:35
<セミナー>10:35~11:35
◇タイトル◇
環境省登壇
再資源化事業等高度化法がもたらすビジネスの変革
◇登壇者◇
環境省 環境再生・資源循環局
総務課制度企画室 室長補佐
渕田 祐介 氏
<JEMSソリューションサービスのご紹介>11:35~11:45
<質疑応答>11:45~12:00
◇本セミナーに関する問合せ先◇
株式会社JEMS 静脈マーケット事業部 セミナー事務局
e-mail:marketing@j-ems.jp
◆◇注意事項
※本セミナーは、廃棄物処理業者様向けの限定セミナーとなります。
※競合企業や同業他社様は、参加をご遠慮いただく場合がございますのであらかじめご了承ください。